ESXi サーバーに仮想マシンを再登録する / ESXi 4.0 Update 2
ESXi サーバー自体とデータストアが同一ハードディスクドライブ上にインストールされている場合、ESXi サーバーを再インストールするとデータストア内の仮想マシン(VM)は消去されます。
iSCSI や NFS 上にデータストアを作成し、その中に仮想マシンを作成した場合、ESXi サーバーを再インストールしてもデータストア内の仮想マシンは残っています。
ただし、再インストール直後の ESXi サーバーには仮想マシンが登録されていません。そのため、ストレージ上のデータストア内の仮想マシンを ESXi サーバーに再登録する必要があります。仮想マシンを再登録する前に、ネットワークやデータストアの設定を済ませておく必要があります。
再インストール後の ESXi サーバーの状態です。まだ、仮想マシンは登楼されていません。
データストアの状態です。今回は iSCSI 上の仮想マシンを再登録します。
仮想マシンが登録されているデータストアを右クリック → [データストアの参照]をクリックし、データストアブラウザを起動します
フォルダ "vm1"内の仮想マシンを再登録します。フォルダ "vm1" を開きます。
拡張子が ".vmx" のファイルを右クリック → [インベントリへの追加]をクリックします。
[名前:]にデフォルトで再登録する仮想マシン名が表示されます。[名前:]に仮想マシン名を入力後、[次へ]をクリックします。
仮想マシンを実行(登録)する ESXi ホストを選択します。 ESXi ホストが 1 つだけなので、[次へ]をクリックします。
[終了]をクリックして、仮想マシンの再登録を終了します。
再登録後の状態です。再登録した仮想マシン vm1 が確認出来ます。
仮想マシンは、正常に起動します。
« CentOS5.5(32-bit) を最新状態に更新する / CentOS5.5(32-bit) | トップページ | ESXi サーバー上の仮想マシンをバックアップする / ESXi 4.0 Update 2 »
「VMware ESXi」カテゴリの記事
- ESXi ホストの登録(2016.07.18)
- データセンターとクラスタの登録(2016.07.18)
- Windows セッション認証の構成(2016.07.18)
- vSphere Web Client を使用して vCenter Server Appliance(vCSA) にログイン(2016.07.17)
- vCenter Server Appliance(vCSA) の起動 / vSpher 6.0 Update 2(ESXi6.0U2)(2016.07.17)